皆さん、こんにちは。今回も赤ちゃんのワクチンシリーズです。

1回目のワクチン(ワクチンデビューですね)が済んでもワクチンのスケジュールはまだまだ続きます。当院では予約のワクチン接種が無事に済んだ後に次回の予約のご案内をします。ワクチンのスケジュールは一覧表で作成される場合もありますが、体調や家庭の都合などでその通りに進まないことも多々あります。なので、あまり一度に決めずに一つひとつ進め、その都度次回のことを相談するスタイルをとっています。

2回目のワクチンは実は一番簡単で、1回目に接種したものと全く同じセットつまり『ロタ・五種混合・肺炎球菌(プレベナー)・B型肝炎』です。この時に注意点が2つあります。

①ロタのワクチンは1回目と同じ薬しか使えません。

②五種混合のワクチンも実は2つあります。効果に差はなく、いずれはどちらをどの順番で接種しても問題ないということになるはずですが、今の段階では最初に選んだ五種混合ワクチンを最後まで使う、という決まりになっています。クリニックによったら1種類しか取り扱っていない医療機関もあります。2回目以降、病院を変える場合はどちらの五種混合ワクチンを使ったのかを確認し、取り扱いがあるのかどうかも確認する必要があります。当院ではどちらも取り扱いがあるので、2回目以降から当院で接種される方は母子手帳の記録を確認して間違いがないように配慮しています。予約の段階では『五種混合』を選ぶだけで大丈夫です。

最終的にワクチンを打つときに内容が合っているのかどうかはこちらで判断します。多少違う予約が入っていても当日変更可能ですので心配ありません。

兄弟などで前回のワクチンから間隔があいていて打ち忘れているワクチンがあるかどうか不明な場合はお気軽にお問い合わせください。お手元に母子手帳を準備しておくとスムーズにいきます。母子手帳の記録がすべてですので非常に大切な記録です。予防接種の問い合わせの時は必須で準備をお願いします。

大阪市福島区の「ちかこどもくりにっく」は、小児科・小児アレルギー科を専門に、0歳からの健やかな成長をサポートするクリニックです。

JR福島駅・新福島駅、阪神福島駅から徒歩すぐ。大阪駅・大阪梅田駅からもアクセス良好で、大阪市内各地から通いやすい立地です。
女性医師として、乳児健診・後期健診・予防接種・ワクチンなど、乳幼児期の不安や「ちょっと気になること」に丁寧にお応えしています。
WEB予約受付中。

大阪で小児科をお探しの方は、ぜひご相談ください。